ハイラル共通一次試験

 

ハイラル・・・・・そこは万人が憧れて止まない広大な世界・・・・・

 

  この世界の住人になって或いはハイラルを思う存分駆け回り、或いはハイラル城下町に住み、或いはカカリコ村でコッコ姉さんとニワトリの世話に明け暮れ、或いは墓を掘り、或いはつりぼりで一日を過ごし、或いは牧場で住み込みの仕事をし、エトセ、エトセ・・・・・・ゼルダにハマリ、ゼルダをやり込み、ゼルダとともに人生を歩んできた人なら、何度もそう思ったことでしょう。そう、それは至極当然な事なのです。そして、ハイラルの大地はそういった人々を決して拒みません。あなた方はいつでも、ハイラルの住人となることが出来るのです。さぁ、すいこんでくれもといさぁ、みなさん、ハイラルの住民となって、この世界を存分に堪能しようではありませんか!

  でもちょっとまって。先ほどわたくしは、『ハイラルの住民になりたい人は誰でもなれる』と言いましたが、ハイラルの住民となるには、やはりそれなりにハイラルに関する知識、ハイラルの一般常識、ひいては【ゼルダの伝説】の世界というものについて知っておく必要があります。そしてこのハイラル共通一次試験こそ、みなさんがハイラルについてどれだけの知識があるのか、また、真に恥じることのないハイラルの住民になれるかを判定するものなのです。これはいわば、ハイラルの住民となるための通過儀礼なのです。

 

  さて、ここからはこのハイラル共通一次試験の受験要項の説明となるわけですが、これはとても大切なことなので、是非メモをとってそのメモを半紙に筆と墨汁で256枚清書してその出来に関して400字詰原稿用紙32枚にまとめそれを3回清書してすべてドラム缶に詰めてナイフのようなものでぐるぐる巻きにしてバールのようなものでぐるぐる巻きにして鈍器のようなものでぐるぐる巻きにして靴下に水槽の砂を詰めたようなものでぐるぐる巻きにして豆腐の角のようなものでぐるぐる巻きにしてロープのようなものでこじ開けて金庫のようなものでこじ開けるといったことはまったく全然ちっともする必要などなく、ただ頭の隅にとどめておくだけでいいというから驚きです。

  で、基本的なことですが、まず受験するにあたって、あなたは何系を受験するか、はっきりさせる必要があります。ハイラルの住人になるのは自由ですが、あなたはそこで一体何をしたいのか、という明確な意志が必要です。萬屋の店員になるにしても、薬屋の店員になるにしても、的当て屋を営むも、さすらいの旅芸人になるも、漫画家になるも、それは自由です。ですが、どの種類の住人にしても必要な知識というものはあり、その分野もさまざまです。そして、その知識は大まかに分けて文系と理系にわかれるのです。ここがひとつの大きなポイント。

  受験する系を選択したら、次は受験科目を選びましょう。受験科目は、

        ・ 外国語   …   【英語,ルーン】

        ・ 数学    …   【数学T・U・V・A・B・C】

        ・ 国語    …   【現代ハイリアン,古ハイリアン】

        ・ 理科    …   【化学,物理,生物】

        ・ 社会    …   【ハイラル史,地理,現代社会】

  以上5科目16教科に加えて希望者には小論文、面接及び音楽の試験が用意されています。では、どの科目を選択して受験すればいいのかということですが、それについてはまず下の表をご覧ください。

 

文系    
理系
科目 英語 ルーン TA UB VC 現代
ハイリアン

ハイリアン
化学 物理 生物 ハイラル
地理 現代社会

●…必ず選択   ○…一科目選択   △…二科目選択

 

  色は教科の区別を表します。一科目選択、ニ科目選択については、その教科の中で指定されただけの科目数を選択するようになります。つまり、文系の人だと、英語、ルーン、数学TA、現代ハイリアン、古ハイリアンが必須科目、そして理科の中から一科目と、社会の中から二科目選ぶわけですから、計8科目の受験となるわけです

  さぁ、受験科目も決まり、いよいよ試験の受け方を説明するときがきました。ここからは、某来栖川エレクトロニクス開発課で開発された最新家庭用アンドロイド、HMX−12型、通称『マルチ』に説明をバトンタッチしたいと思います。マルチ、準備はいいですか?

 

  あっ!は、はいっ!だ、だいじょうぶですっ!え、えぇと、わたし、これからみなさんに、このハイラル共通一次試験の受験方法を説明させていただくことになりました“HMX−12型〜マルチ〜”と申します。どうぞ、よろしくおねがいしますっ! ・・・・・・実はですねー、わたし、このお仕事がちゃんとできたら、浩之さんに頭をなでなでしていただけるんことになているんですー。マルチ、とっても感激ですっ!というわけで、一生懸命がんばらせていただきますっ!!

  まず、受験会場ですが、これはみなさんのご自宅で結構です。テストは一式、解答用紙と一緒に送らせていただきますので。

  受験に必要なものは、Webブラウザが正常に動作する環境の整ったパソコン、文字入力のためのキーボードなどなどですー。あ、どうやらブラウザはIEを推奨しているみたいですー。・・・・・・残念ながら、わたしにはWebブラウザはインストールされていないみたいなので、わたしを使っての受験は無理なようですー。・・・・・・そのほか、筆記用具、計算用紙が必要になる場合もありますので、なるべくご用意ください。

  受験会場に持参できるものについて、すこし注意があるそうです。まず、先ほど申し上げたものは会場に持参なさってもかまいませんが、辞書、参考書等のカンニングとみなされるものは絶対に持参なさらないでください。不正が見つかってしまうと、悲しいことですがもう一生ハイラルの住民となることが出来なくなるので、くれぐれもお気を付けください。あと、試験勉強はしっかりとしておいてください。わたしもお勉強はあまり得意ではないのですが、お勉強ってとっても楽しいものです。みなさんも頑張ってくださいっ!

  受験時間は、一応無制限となっています。もしわからないことがあっても、あきらめずにがんばってくださいっ!

  受験が終わった後は、解答用紙の指示にしたがって解答用紙をメールで送るようになります。そして後日、採点をして正解答を添付して送り返させていただきます。

  あっ、ハイ、わたしからみなさんにお伝えすることは以上でよろしいんですか。あっ、ではみなさん、わたしが申し上げたことをよく心にとめて、受験、頑張ってくださいっ!!!・・・・・・わ、わたし、ちゃんとお仕事できました・・・・・・すっ、すっ、すすすすすすすすすすすぅ〜〜〜〜〜・・・・・・すごくたいへんでした〜っ!!ふぇ〜〜〜ん・・・・・・さ、最初はどうなることかと思っていましたが・・・・・・マルチ、がんばりましたっ!これで浩之さんに頭なでなでしてもらえますぅ!!!!!・・・・・・あっ、で、では、以上、マルチが説明させていただきましたっ!!

 

  あ、マルチ、終わりましたか。はい、まあ受験の仕方はだいたいこのようなものです。では、いよいよ受験となるわけですね。みなさん、心と体の準備はよろしいか。

  では、まず受験票の作成です。ここから先の作業はあまり後戻りをしてもらうとこちらの都合が悪いので、差し控えてください。受験する系はじっくりと考えて決定してください。受験票への記入がすみましたらそれぞれの系のページに行って、テストを受けてください。

  最後に、この試験で芳しくない点を採ったからといってハイラルの住民になれないとは限りません。ほら、前にも申し上げたでしょう。ハイラルは、来る人を拒まない、と。そう、ハイラルの大地はすべてを受けることが出来るほど広大なのです。ですが、これだけは覚えておいてください。カンニングは絶対にしてはいけません!!!!!約束です。

 

注)ハイラル共通一次試験のうち、ホームページ上で公開しているのはこのページのみです。
受験を希望する方はメールにてその旨をお知らせください。

トップに戻るのはこっち


受験票の作成


 

○文系で受験

○理系で受験

 


 

○小論文

○面接

○音楽

 


このHTML文章の制作,著作は藤岡準治ですので
転載,配布についてはメールにてお問い合わせください
アドレス: j-decoboko@mx2.wt.tiki.ne.jp

このページはFrontPage Expressで作成しています

『ゼルダの伝説‐神々のトライフォース‐』『ゼルダの伝説‐夢を見る島‐』
『ゼルダの伝説‐時のオカリナ‐』は任天堂の作品です          

『HMX-12型‐マルチ‐』はKurusugawaの製品です